まろんにこみのチャリブロッ

自転車で日本を走ろう。

【チャリで帰宅してみた】続・四国自転車旅 8日目 2017/3/29 【富士~横浜】

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へにほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ソロツーリング(自転車)へにほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

f:id:kurinikomi-hara:20180420203456j:plain

祖母の家。

富士山の麓、静岡県富士市にある。

幼少期、ずっとこの辺に連れてこられていたので、

第二の故郷的なところ。

横浜からも車で一時間ちょいとかだから

頻繁に来てしまう。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203509j:plain

朝早く起きて、朝食を食べたらすぐに別れを告げる。

夜には六本木で飲み会がある(←言ってみたかっただけ)。

いつも旅の日程は、東京での予定がある直前まで楽しむのが自分流。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203523j:plain

岳南電車岳南線 吉原本町駅

単線のこの感じが味を出している。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203556j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420203541j:plain

富士山としばらく追いかっけこ。

国道1号沿いに走る静岡県道380号線でゆったりと流す。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203607j:plain

沼(ラブ)津(ライブ)市に入って結局国道1号線へ。

この辺路肩が広くないんだよなーーー。

ただしずっと追い風が続く。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203621j:plain

途中のコンビニで用を足していたらおっちゃんにもらった。

静岡はいい人が多いぜ。あざっす。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203633j:plain

途中で県道22号へ。

静岡神奈川に行く場合、”箱根を超える”イメージが強いんでは??

でも超えないんです。

自宅が横浜の北の方なので、国道246号の方が近い。

御殿場をまわって神奈川に入るルートだ。

f:id:kurinikomi-hara:20180422000852p:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420203646j:plain

東名高速道路 沼津IC

この辺から国道246号も起点になる。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203658j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420203716j:plain

が、国道246号もしばらく自転車進入禁止が続くので、県道394号へ。

長泉町の中心を走る。

子育てをしやすい街なんだとか。

中学三年生までの医療費が無料らしい。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203729j:plain裾野市に入って、緩やかな上り坂が延々と。

富士サファリパークや、富士山登山口の案内板が増える。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203742j:plain

ここでまた、ペヤング食べた。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203754j:plain

どんどん登って、御殿場市へ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203807j:plain

御殿場=アウトレットみたいなイメージがあるものの、

御殿場駅周辺は全く気配ないっすね。

県外の人は滅多に訪れないのでは。。。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203823j:plain

県道79号へ。

国道246号はやたらと、ややこしいので裏道へ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203835j:plain

段々山々しい雰囲気になってきたな。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203847j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420203903j:plain

JR御殿場線 足柄駅

県境の案内が出てきた。

長い静岡地獄が終わる。。。

 

こんな記事を思い出した。

nanase.hatenablog.jp

f:id:kurinikomi-hara:20180420203914j:plain

再び県道394号へ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203938j:plain

国道246号に復帰。

東名でいう、鮎沢PAぐらいのところ。

右ルート左ルートみたいな。

自分は右ルートをいつも使ってますね。

f:id:kurinikomi-hara:20180420203949j:plain

うおおおおお!!!

ついに神奈川に入ったぞおおお。

山北町に。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204001j:plain

まあ神奈川といってもこの辺は田舎ですが。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204014j:plain

国道246号は、カーブ多し、トンネル多し、トラック多しなのでなるべく県道を駆使して迂回して行く。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204027j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420204041j:plain

アブラナが綺麗に咲いていたり、

ウグイスが鳴いていたり、ひたすら春を感じる。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204056j:plain

松田町セブンイレブン

神奈川の自転車乗りなら、使ったことある人も多いかな?

「セブンイレブン 松田惣領店」(足柄上郡松田町-セブンイレブン-〒258-0003)の地図/アクセス/スポット情報 - NAVITIME

自分は高一の頃初めて箱根をこえて、御殿場周りサイクリングをした時にきたのが最初だったと思う。

あの頃は横浜から御殿場を往復するだけで感動してたのに。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204110j:plain

秦野市

いつの間にか、見えていた電車がJR御殿場線から小田急になる。

いつも見慣れるクリーム色に青のラインが入った電車。

さらにはロマンスカー

1週間ぶりとはいえ、四国から漕いできた身からすれば

地元に帰ってきた感。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204124j:plain

国道246号に復帰。

段々と緑も少なくなってくる。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204135j:plain

チャリダー大好き、名古木(ながぬき)交差点。

左に行けば、聖地のヤビツ峠

f:id:kurinikomi-hara:20180420204146j:plain

青看板の標識が見慣れた地名を表してくる。

もうすぐ旅が終わる。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204159j:plain

最後の(?)踏みどころ、新善波トンネル

地味にきつい上り坂。これを超えれば伊勢原市に。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204212j:plain

新東名の高架が見える。

写真は2017年春のものなので建設中だが

2018年冬に海老名南JCT~厚木南ICが開通した。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204223j:plain

愛甲石田駅厚木市に入る。

神奈中バスが走ってるよ、もうすぐ地元だ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204235j:plain

相模原も近ければ、渋谷までも現実的な距離になる。

国道246号もいつもの幹線道路らしくなってきた。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204250j:plain

246の神奈川区間は路肩なし、ほぼ高速道路、アップダウン続きなので

荷物満載のチャリダーにはきつい。

本厚木駅から迂回。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204310j:plain

この辺になると特段写真も減っていきます。。。

気のせいか、やっぱり子供や若者も増えていく。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204322j:plain

海老名市座間市と、大和市と。

溝の口って超ローカルな地名を見て感動する。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204333j:plain

そして横浜市瀬谷区!!

もうこの辺になってくるといつもの

行動範囲だ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204416j:plain

一瞬神奈川県町田市になるね。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204449j:plain

このまま国道246号を走るのもいいのですが、どうせなので。

寄り道して帰ろう。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204500j:plain

町田市成瀬にある、恩田川

高校生の頃毎日自転車で走っていたなあ〜。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204518j:plain

桜、どうなってるかな〜って気になって

きてみたんだけど、2017年の桜は少し遅いようだ。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204530j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420204545j:plain

ということで、最後の看板。

横浜市青葉区

自転車で高松から四国を回ってここまで

ずっと走ってきたことを考えると

いろんな感情が込み上げてくるね。

f:id:kurinikomi-hara:20180420204558j:plain

f:id:kurinikomi-hara:20180420204610j:plain

ということで無事に怪我なく帰宅することができました〜〜!!

四国の山奥で死にかけてたけど。

7日間 1402km 獲得標高約9500m の旅でした。

☝️この日の走行ルート。

 

 

今回の旅の大まかなルート。

 

 

 

おしまい