まろんにこみのチャリブロッ

自転車で日本を走ろう。

秋の!北海道一周自転車旅 16日目 2017/9/17 富良野〜札幌

にほんブログ村 自転車ブログ ソロツーリング(自転車)へ
にほんブログ村

f:id:kurinikomi-hara:20171020141802j:image

ここ最近、疲れがだいぶ溜まって全然起きれない。

気がつけばもう10時とかになっていた。日が差しているということは、天気は問題ないか。しかし、台風18号がもう東京の方まで来ているようだ。

f:id:kurinikomi-hara:20171020154801j:image

f:id:kurinikomi-hara:20171020154849j:image

まさに行楽日和です。この山あいに囲まれたのどかな風景は気持ちいいんだけど、なにせものすごい向かい風で進まない。北海道は風がいつも強い。

f:id:kurinikomi-hara:20171020160117j:image

市街地に入ると、なんと看板に「帯広」の文字が。もう10日ほど前にいた街の名前が再びやってくる。

富良野ワインの販売店が並び、市が経営しているワイン工場まである。

国道237号国道38号道道135号と道を変えてゆく。

あまりに富良野市が栄えていたのでこの先もコンビニがあるだろう、そう油断していた。

f:id:kurinikomi-hara:20171020170709j:image

この先、山道に入ります。車通りが多いからなんかしらあるだろうと思っていましたが...

f:id:kurinikomi-hara:20171020171038j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020170828j:image

 なんにもないまま、富良野を越え芦別市(あしべつし)に入りました。まともにご飯を食べてないのですが、しばらくダラダラとした峠が続いてかなりつらいです。

f:id:kurinikomi-hara:20171020170944j:image

 f:id:kurinikomi-hara:20171020171010j:image

道道最長のトンネル、富芦(とみあし)トンネル。全長2733メートル、路肩もほぼないのでかなーり怖い。バックミラーと反射ベスト、警笛にリアライト。死なない為の必需品。

f:id:kurinikomi-hara:20171020171457j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020171538j:image

せっかく登っていった標高を台無しにするかのように、下り坂が現れるのでかなり気が滅入ります。知床峠よりもきついかも、、

標高が200メートル富良野市から、アップダウンを繰り返し、一度400メートルほどまで上がる。富芦トンネル大滝トンネルとくぐると一度長い下り坂に入りまた200メートルまで落としにかかる。

f:id:kurinikomi-hara:20171020172556j:image

やがて下りきって、芦別の交差点を左に国道452号へゆく。

が、

 

「プシューーーー」

 

 

 

あああああああ。聞きたくない音。信じたくない。けれど、重くなってくぅぅぅぅ

 

 

f:id:kurinikomi-hara:20171020173022j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020173105j:image

 

やってしまいました。後ろのタイヤがパンクです。前後ともタイヤはビットリア製ルビノプロ23cを履いていたのですが、無理もありません。おそらく5000キロ以上走り続けていたんだと思います。苫小牧でタイヤ買っておいてよかった〜〜。

歩道もないので落ち着いて修理ができません。おまけにお腹が空いたのと、お腹が痛くてトイレに行きたいのとで焦燥感MAX😌

かなり交通量が多い道なので何をしているのだろうと、いろんな車にジロジロ見られていました...トホホ

f:id:kurinikomi-hara:20171020173833j:image

ポルシェのオフ会?何台ものポルシェが車列を作ってツーリングしている。

f:id:kurinikomi-hara:20171020173646j:image

足早にパンクを直し少し登っていくと三段滝に到着します。その名の通り三段に分かれて落ちる滝は大迫力!

f:id:kurinikomi-hara:20171020174332j:image

お!いいところにトイレがあるじゃないか。お腹痛くてたまんなかった〜〜😙

f:id:kurinikomi-hara:20171020174520j:image

あ?😌

トイレットペーパー🙃

できないじゃん😔

 

お腹痛くて死にそう。

f:id:kurinikomi-hara:20171020213319j:image

登って登ってりて登って登って降りて登って降りて200メートルまで落とされた標高をまた428メートルまで上げる。スマホの電波が悪く頻繁に圏外になる。

f:id:kurinikomi-hara:20171020213721j:image

三笠市に突入!

f:id:kurinikomi-hara:20171020213759j:image

f:id:kurinikomi-hara:20171020213856j:image

この辺から下り坂に差し掛かるのですが、左側には桂沢湖があります。大規模な橋の掛け替え工事をやっていて湖がよく見えません。下り坂で相当飛ばしていたので写真が撮れませんでしたが、湖にはポツンと恐竜らしきものが建っています。

f:id:kurinikomi-hara:20171020215410p:image

1977年に三笠市で発見されたティラノサウルスの仲間、エゾミカサリュウの化石が発見されたのを記念して建てられたよう。

 

が、しかし...

 

これは恐竜ではなく海生爬虫類モササウルスの仲間だったらしい...

NAVER まとめより)

 

かわいそうに....全然恐竜関係ねえやん...

https://matome.naver.jp/m/odai/2142751092551712001

f:id:kurinikomi-hara:20171020220728j:image

 道道116号線に道を変え、三笠市街にくだり続けます。幌別幾春別(いくしゅんべつ)駅跡が左手に現れ、ようやくそこで久しぶりのトイレ休憩。。まじでお腹がしんどかった。

その隣にはあいすの杜という屋台が出ていて、この石炭ザンギというのが名物です。真っ黒だけど焦げている訳じゃないよ。石炭を再現したザンギなんだけど、この色はイカスミで作ってるらしい。小麦粉も鶏肉も、もちろん北海道産。

あいすの杜だけにソフトクリームも食べた。さっぱりしてて美味しかったんだけど写真を撮るのを忘れた。f:id:kurinikomi-hara:20171020221832j:image

三笠まで来ればあとは札幌までゆったり漕ぐだけです。畑ではタマネギの収穫がピークを迎えていました。

f:id:kurinikomi-hara:20171020221726j:image

岩見沢突入。旭川で走った国道12号線に再び入ります。日本一長い直線道路は、ここから5キロ旭川方面に行くと始まる。

久々の幹線道路で距離は稼げそうですが、ものすごい向かい風に見舞われる。

f:id:kurinikomi-hara:20171020222257j:image

江別市。だんだんと街並みが都会になって行く。ベッドタウンなんだろうなあ。

f:id:kurinikomi-hara:20171020223004j:image

 この辺一帯、獣医学部で有名な酪農学園大学!カメラに収められないぐらいめちゃくちゃ広い(笑)

f:id:kurinikomi-hara:20171020223115j:image

大麻駅。たいまえき?いや、おおあさえき。

f:id:kurinikomi-hara:20171020223244j:image

北海道で初めて、渋滞を見る。5、6キロ詰まるほどの大渋滞。いくら北海道でも都会は混むのね。

f:id:kurinikomi-hara:20171020223355j:image

ついに来たぞ札幌市!道内唯一の政令指定都市なので住所に区が現れます。

厚別(あつべつ)白石(しろいし)と抜け...

f:id:kurinikomi-hara:20171020223706j:image

整備されたサイクリングロードに入ります。白石こころーどって言うんだって。

f:id:kurinikomi-hara:20171020223801j:image

到着〜!!豊平(とよひら)区にあるライダーハウスねこじゃらしです。一階が居酒屋、二階がライダーハウスになっている。一泊1200円(自転車)と少し割高ではあるが室内はかなり清潔、そしてなんといっても自転車バイク用にガレージが完備されております。これで台風が来ても一安心。

どうせ明日には台風が直撃するから2泊することにしました。

f:id:kurinikomi-hara:20171020224156j:image

ライハには6人泊まっていた。八畳ほどの部屋なのでわりと狭いが。台風なので全員連泊するようだ。

リュックも後ろの荷物も全部外して身軽な状態にして札幌観光!

25kgほど一気に軽くなった自転車と鍛えてしまった脚によって恐ろしく速くなっている(笑)トルクが大幅にアップだ。

f:id:kurinikomi-hara:20171020224810j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020224842j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020224918j:image

藻岩山(もいわやま)!自転車で麓に自転車を置き、ロープウェイとモーリスカーを乗り継いで山頂まで行きます。

オレンジ色の暖かい光が、町中を包み込む。カメラでは全く伝わらないほどの光量で、感動しますよ。

チケットは中腹駅までと山頂駅までとあるのですが、中腹駅は何も見えません1700円と高めですが一度はぜひ行ってみて欲しい。

この日は雨雲が近づいていて、山頂は息が苦しいレベルの強風でした(;ω;)

f:id:kurinikomi-hara:20171020225912j:image

次に札幌で絶大な人気を誇ってる、らーめん信玄。夜11時でしたが行列。1時間待ってやっと食べれました。

f:id:kurinikomi-hara:20171020230113j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020230139j:image

味噌ラーメン。野菜と豚骨を50時間以上煮込んだスープとよくからむ卵強めの麺は今まで食べてきた味噌ラーメンの中ではダントツにうまい。ラーメンの中でも味噌ラーメンは、美味い不味いが一番差が出ると思っているが、正直ここの味には衝撃を受けた。

チャーハンも大人気らしく、食べたかったが切らしていた(ToT)

 

24時まで営業している温泉、壱乃湯で休憩し深夜のススキノへ。。。

f:id:kurinikomi-hara:20171020231101j:image

ででん。すすきの交差点。このニッカウヰスキーの看板は誰しもが見たことあるだろう。深夜の2時を回っているのに街はものすごく元気。スーツ姿の男性が自分と同世代くらいの女の子をナンパしていたり。人がたくさん歩いている。家に帰らないのだろうか。

東京でいう新宿歌舞伎町のポジションだろうか。

f:id:kurinikomi-hara:20171020231814j:image

テレビ塔は真っ暗。f:id:kurinikomi-hara:20171020231847j:imagef:id:kurinikomi-hara:20171020231933j:image

こちらは深夜1時半の札幌駅。さすがにここは寝静まっている。

 

やがて雨が降り始め、ライハに帰宅。寝る準備をしていたらライハ仲間に誘われコンビニの前で飲み会。電通大の院生で家が近かった。気がついたら、朝4時になっていた。

 f:id:kurinikomi-hara:20171021034806p:image